酸素カプセル
酸素カプセルのメリットや注意点を徹底解説!日々のリフレッシュや美容効果も
酸素カプセルとは?施術の流れや効果について解説
酸素カプセルって、どんな施術?
酸素カプセルとは、カプセルの中に入り高濃度の酸素を吸引することで、体内によりたくさんの酸素を取り入れるトリートメントのこと。カプセルの中で仰向けになり、30~60分程度安静に過ごすことで、エイジングケアや美容効果などが期待できる。
メリットいろいろ!酸素カプセルに期待できる効果5つ
■リフレッシュ効果
取り込んだ酸素は、血液に含まれるヘモグロビンに乗って、体の隅々を巡る。仕事や家事、子育てなどの日々の疲れが気になる方は、たっぷりの酸素で体のコンディションを整えることで、リフレッシュを。
アロマの香りと手技に癒される。アロマトリートメント体験
■健康的な体作りに
酸素が不足すると血流が悪くなり、体に老廃物がたまってこりやすくなる。ストレッチやマッサージによってもこりを解せるけれど、併せて、たっぷりの酸素補給でアプローチすることですこやかな体をめざして。酸素カプセルのタイプによっては、バイブレーションで体を振動させることでダブルのほぐし効果が期待できるものもある。
■心地よい睡眠タイムをサポート
酸素が脳に取り込まれると、脳に血液が巡りやすくなり、副交感神経が優位に。それによってリフレッシュ効果が期待できる。いつもの睡眠タイムも心地よく感じるはず。
■仕事や勉強をがんばりたいときに
体に取り込まれた酸素のうち、20~25%もの酸素を消費しているのが脳。脳に酸素が足りなければ眠気や無気力感を感じやすくなることも。能率のよい仕事や勉強のためにも、酸素を補給して、健康的な脳をめざそう。
■ダイエットサポート
健康的なダイエットには、十分な栄養・酸素・筋力が必要。どれかひとつでも足りなければ基礎代謝がは下がり続け、痩せにくい体になってしまうことも。理想的なボディをめざすために、ぜひ、酸素にも目を向けてみて。
酸素カプセルに適さない人や利用上の注意点とは?
利用前にチェック!施術中や施術前後の注意点
■施術前
眼鏡や貴金属、電子機器などがカプセルから悪影響を受けることはないが、カプセル内でよりくつろぐためにも、できるだけ外すようにしよう。また、カプセル利用中などは十分な水分補給も忘れずに。
■施術中
酸素カプセルは一般的に、健康な人が利用する分にはこれといったリスクの報告はないけれど、振動などで気分が悪くなってしまう人は稀にいるそう。車酔いをしやすい人は事前にスタッフに伝えておこう。
■施術後
体の巡りがよくなっているので急に起き上がったりせず、ゆっくりと体を起こそう。施術が終わってからも、水分補給は心掛けて。
リスクや危険性のある人とは?
以下のような症状などがある場合は、かかりつけの医師に相談するなど、医師の指示に従ってから施術を受けよう。
・心臓疾患(心筋梗塞/狭心症)、呼吸器疾患、結核性疾患、伝染病疾患、急性疾患
・危険な不整脈、動脈怒張、萎縮性疾患を起こしている場合
・高血圧症
・貧血症
・原爆症
・悪性腫瘍
・出血性素因のある場合
・過去にてんかんの発作を起こしたことがある場合
・月経時
・妊娠中
・病中病後
・38℃以上の有熱性疾患
・皮膚炎や極度のアトピー、ゴムアレルギー、その他アレルギー体質で特に皮膚が敏感な場合
・痒みや火照りのあるシミ、病的なシミがある場合
・極度の炎症、出血を伴う外傷がある場合、熱性疾患(裂傷/擦過傷/刺し傷)のある場合
・知覚障害、温度感覚が鈍っている場合
・体内に金属、プラスチック、シリコン等を埋め込んでいる場合
・極度の肥満